こんにちは、ご無沙汰しています。
ジュエリー業界40年以上の佐藤珠代です。
ゴールデンウィークも終わり、初夏の陽気もチラホラ感じられる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私の方はジュエリーの仕事をしつつ、プライベートでは相変わらずジュリーのライブに通っております。
もちろん、チケットが取れていればで、なかなかに激しい争奪戦なのです。
友達の中には、そんな人気があることをつゆ知らず、冷たい目でまだ好きなの?という人ももちろんいます。
でも、これは説明できるものではないですものね。
私のジュリーを見るときの幸せそうな顔が好きという心の広い人もいるので、自分の心に正直に動いています(笑)
先日は広島、周南(山口県)の旅に行ってきました。
一応、広島観光もちゃんとして、原爆ドーム、原爆資料館、宮島に行ったのですが、なんといってもインバウンドの方々の多いこと!!いろいろな国の方がいらしていました。
海外の方は、滞在日数が長いので、荷物が大きいですよね。身体も大きいし、迫力が違いますね。
大体の方がカジュアルな服装でしたが、セレブっぽい方もいらして、ヴィトンのシャツを着ていた方のスカートが格好良く、たぶんブランド品なのでしょうね。
バッグやサングラスなども素敵なマダムでした。
原爆資料館ももちろんすごい人で、なかなか今の平和な日本からすると実感が湧きませんが、忘れてはいけないことだと改めて思いました。
ジュリーも憲法9条(我が窮状)のことを歌っているし、原爆のことも歌っているしね。
なんだかインド・パキスタンも危ない感じで、金価格はまたまた上昇しているし、地球全体が平和になるというのは難しいのですかね。考えさせられます。
ゴールドジュエリーも果てしなく高価になって、ますます手の届かない感じになってきました。
いろいろなものが値上がり生活もしづらくなっていますが、そうはいっても平和な日本に感謝して健康に過ごしたいなと思います。
最近すごく悲しいことがあったので、一層その思いが強いです。
明日は刈谷のライブに行きます。では、また。